logo
  • 診療案内
  • 内視鏡検査
    • 内視鏡検査について
    • 内視鏡WEB予約
  • クリニック紹介
  • はじめての方へ
    • 診療の流れ
    • 外来WEB予約
  • 医師紹介
  • お知らせ
  • ブログ
  • アクセス
  • TEL 093-561-3956

  • facebook
  • instagram

新型コロナウイルス感染症とともに生きる

By ぐしま胃腸内科クリニック in ブログ Posted On 6月 10, 2020

新型コロナウイルス感染症の流行で、感染を流行させないように多くの方が自粛し、これまで生活に支障をきたしてきたかと存じます。

福岡県は5月14日に緊急事態宣言が解除され、社会活動が戻ってきたさなか北九州市は第2波といわれる流行がおきています。皆様はさらなる負担をしいられ、不安に感じているかと思います。

今後再度感染が抑えられたとしても、ウイルス流行のリスクは常にあり、社会生活を送りつつ、過度な負担にはならないよう新たな生活様式を築いていく必要があります。

当院においても、これまで患者様やスタッフに感染させないよう感染対策を講じてきました。これからもそれは継続していく必要があります。一方で重症化しやすい高齢者、基礎疾患をお持ちの方を日々診療し、病気から守っていかなければなりません。

当院としてはこれまでどうりの医療を行えるよう精いっぱいのことをやってまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

新着情報

薬剤が原因の消化管障害~②collagenous colitis~ 2023年1月15日
新年あけましておめでとうございます 2023年1月7日
今年も残すところわずか 2022年12月16日
薬剤が原因の消化管障害~①非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)による消化管粘膜障害~ 2022年12月4日
炎症性腸疾患とワクチン接種② ~妊娠、出産とワクチンの関係~ 2022年11月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
診療時間 月 火 水 木 金 土
午前 ○ ○ ○ ○ ○ ○
午後 ○ ○ ☓ ○ ○ ☓

午前8:30~12:30 午後14:00~17:30
水曜・土曜日8:30~12:30
休診日:日曜日・祝日
※水曜日は院長不在となります。

ぐしま胃腸内科クリニック

〒803-0815
福岡県北九州市小倉北区原町1-14-20

TEL 093-561-3956

© 2020 GUSHIMA CLINIC.
上にスクロール