logo
  • 診療案内
  • 内視鏡検査
    • 内視鏡検査について
    • 内視鏡WEB予約
  • クリニック紹介
  • はじめての方へ
    • 診療の流れ
    • 外来WEB予約
  • 医師紹介
  • お知らせ
  • ブログ
  • アクセス
  • TEL 093-561-3956

  • facebook
  • instagram

がん検診を受けましょう

By ぐしま胃腸内科クリニック in ブログ Posted On 6月 22, 2020

北九州市では、がんを早期に発見し、がんによる死亡者数を減少させることを目的にがん検診を行っています。

早期のがんは症状がでることはほとんどなく、症状に気づいてからでは、病状が進行していることが多いのが現状です。がんの早期発見のため、症状のない健康なときに、定期的な検診が必要です。

当院では胃がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診を行っています。

胃がん検診は2年に1回胃カメラを行い、40歳以上で1,000円(初回のみ)、大腸がん検診は年に1回便潜血検査を行い、40歳以上で500円となっています。前立腺がん検診は血液検査(PSA検査)を年に1回行い、50歳以上で1,000円です。いずれも70歳以上は無料で受けることができます。

特に胃がん検診の胃カメラに関しては、保険診療で検査を行うと3割負担で約3,500円(初診・再診料は含まず)の費用がかかりますが、がん検診では初診料なしの1,000円と、患者様の金銭的負担も軽くなっています。ただし、胃カメラで病変がみつかったら、診断のため生検による組織検査が必要になります。この場合、保険診療となり、別途費用がかかりますのでご留意ください。

検査について何かご不明な点があればお気軽にご連絡ください。また検査希望の方は、住所・年齢が確認できる健康保険証や運転免許証をお持ちの上、当院を受診ください。

新着情報

薬剤が原因の消化管障害~②collagenous colitis~ 2023年1月15日
新年あけましておめでとうございます 2023年1月7日
今年も残すところわずか 2022年12月16日
薬剤が原因の消化管障害~①非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)による消化管粘膜障害~ 2022年12月4日
炎症性腸疾患とワクチン接種② ~妊娠、出産とワクチンの関係~ 2022年11月4日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
診療時間 月 火 水 木 金 土
午前 ○ ○ ○ ○ ○ ○
午後 ○ ○ ☓ ○ ○ ☓

午前8:30~12:30 午後14:00~17:30
水曜・土曜日8:30~12:30
休診日:日曜日・祝日
※水曜日は院長不在となります。

ぐしま胃腸内科クリニック

〒803-0815
福岡県北九州市小倉北区原町1-14-20

TEL 093-561-3956

© 2020 GUSHIMA CLINIC.
上にスクロール